日記

チャレンジ 白内障手術3

白内障?
カメラで言うところのレンズ(水晶体)のにごりです。
症状は視力低下、かすみ、まぶしい、眼鏡が合わない、二重・三重に見える、明るいところで見にくい、暗いところで見えにくい、などです。私も全てありました。

治療?
治療法は手術です。水晶体を包んでいる水晶体嚢と言われる袋の前の方に穴をあけて中身のみを取り除き、代わりに眼内レンズを挿入します。最初は眼の焦点を一点に留めておくのが難しかった。次の時は完璧。

麻酔?
点眼麻酔で行います。眼の痛みはほとんどありません。手術が始まる前にまず10回ほどの点眼。その途中で薬をもらっておく。支払いもしておく。痛みは無い。

手術時間?
10分前後です。ただし難症例はより長い場合があります。術後はそのまま帰る。あまりの手際の良さでビックリ‼️眼帯が透明で周りを白いテープで留めて、何だかかっこいい。眼帯が透明なので翌日はハッキリと見える。これにもビックリ‼️

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

チャレンジ 白内障手術2前のページ

チャレンジ 白内障手術4次のページ

関連記事

  1. 日記

    早朝清掃が楽しい

    5:00~7:30マンション10階からの朝日世田谷の朝日、信じられ…

  2. 日記

    ライフコーチとは?

    行動計画ライフコーチとは、特定の目標を達成するか、または人生に変化…

  3. 日記

    地球のお掃除

    僕の仕事も地球のお掃除早朝清掃マンションの近くに清掃事務所がありま…

  4. 日記

    チャレンジ 白内障手術2

    術前検査 手術3日前多焦点レンズの確認、金額の確認、血液検査の結果…

  5. 日記

    チャレンジ 白内障手術4

    手術次の日まずは飲み薬。メイアクトMS錠100mg 1日3回 ロキ…

  6. 日記

    自立とは?4種類の自立

    1仕事における自立自分で考えて業務ができる状態。経験を積んでス…

おすすめ記事

  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 日記

    チャレンジ 白内障手術2
  2. 家族

    65歳の誕生日🎊
  3. 日記

    小豆かぼちゃスープ(腎臓ケア)
  4. 日記

    自立とは?4種類の自立
  5. 日記

    チャレンジ 白内障手術4
PAGE TOP