日記

チャレンジ 白内障手術3

白内障?
カメラで言うところのレンズ(水晶体)のにごりです。
症状は視力低下、かすみ、まぶしい、眼鏡が合わない、二重・三重に見える、明るいところで見にくい、暗いところで見えにくい、などです。私も全てありました。

治療?
治療法は手術です。水晶体を包んでいる水晶体嚢と言われる袋の前の方に穴をあけて中身のみを取り除き、代わりに眼内レンズを挿入します。最初は眼の焦点を一点に留めておくのが難しかった。次の時は完璧。

麻酔?
点眼麻酔で行います。眼の痛みはほとんどありません。手術が始まる前にまず10回ほどの点眼。その途中で薬をもらっておく。支払いもしておく。痛みは無い。

手術時間?
10分前後です。ただし難症例はより長い場合があります。術後はそのまま帰る。あまりの手際の良さでビックリ‼️眼帯が透明で周りを白いテープで留めて、何だかかっこいい。眼帯が透明なので翌日はハッキリと見える。これにもビックリ‼️

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

チャレンジ 白内障手術2前のページ

チャレンジ 白内障手術4次のページ

関連記事

  1. 日記

    私にも「やりたい」「やれる」仕事が見つかった。

    最初は鉄屑拾い小学校低学年の頃、足首にU字の磁石を紐で結び道に落ち…

  2. 日記

    仕事において自立が大切な理由

    やりたいこと、やるべきことに積極的に取り組めるやりたいことを実現す…

  3. 日記

    チャレンジ 白内障手術5

    サッパリ!スッキリ!爽快痛み止めも2種類いただいたが、飲むのを忘れ…

  4. 日記

    小豆かぼちゃスープ(腎臓ケア)

    『材料/1人分』○玉ねぎ・・・・・50g(薄切り)○小豆・・・…

  5. 日記

    早朝清掃が楽しい

    5:00~7:30マンション10階からの朝日世田谷の朝日、信じられ…

  6. 日記

    64歳、90kから68k健康的にダイエット

    以前は90k近い肥満、高血圧、糖尿病、と生活習慣病満載の体。病院の…

おすすめ記事

  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 日の出

    💫日の出30分まえ🌄
  2. 日記

    早朝清掃が楽しい
  3. 日記

    自立とは?
  4. 家族

    自分を変えてチャレンジ
  5. 日記

    自立するには何が必要か?『社会人向け』
PAGE TOP