日記

スピリチュアルって?

霊歌 知ってた?
スピリチュアルは、アメリカ合衆国で誕生した宗教的な民謡の一つであり、奴隷状態に置かれていた南部のアフリカ系アメリカ人の共同体の中から誕生した国有の宗教歌である。
みんなわからないものに不安を覚えて嫌うけど分かると結構身近なものだったりするよね😊

“I Will Always Love You”
ホイットニー・ヒューストンのこの歌、大好きです❤️

目的は?
浮世離れしたスピリチュアルに縛られないで、人生と現実を良くするための考え方、生き方を実践していく仕組みだと思っています。今それをワクワク楽しくやっています。
大きな幸せを掴んだ方法を私の経験を通して知らせたい。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

私にも「やりたい」「やれる」仕事が見つかった。前のページ

ライフコーチとは?次のページ

関連記事

  1. 日記

    早朝清掃が楽しい

    5:00~7:30マンション10階からの朝日世田谷の朝日、信じられ…

  2. 日記

    チャレンジ 白内障手術1

    夫と義父の失敗を踏まえて夫は高血圧、隠れ糖尿病、ありで白内障手術の…

  3. 日記

    チャレンジ 白内障手術4

    手術次の日まずは飲み薬。メイアクトMS錠100mg 1日3回 ロキ…

  4. 日記

    仕事において自立が大切な理由

    やりたいこと、やるべきことに積極的に取り組めるやりたいことを実現す…

  5. 日記

    私にも「やりたい」「やれる」仕事が見つかった。

    最初は鉄屑拾い小学校低学年の頃、足首にU字の磁石を紐で結び道に落ち…

  6. 日記

    正しい自立とは自己実現にチャレンジできること

    正しい自立やりたいことを自ら選んで、それにチャレンジできることが正…

おすすめ記事

  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 日記

    小豆かぼちゃスープ(腎臓ケア)
  2. 日記

    チャレンジ 白内障手術4
  3. 日記

    自立している人の特徴
  4. 日記

    自立とは?4種類の自立
  5. 日記

    仕事において自立が大切な理由
PAGE TOP